2015年03月11日
折りたたみテーブル 修繕
数年前から直したいテーブルがありまして本日、お客さまから依頼があり無事5台のテーブルを修繕しました。

修繕内容はキャスターの交換でしたが、実際にみると至るところのネジが緩みガタガタの状態でした
1本1本のネジを確認して電動インパクトで締め直し、最後にキャスター交換の流れでした。


いつも体育館の隅で使われなくったガラクタと称しており、わたしには泣いている
ようにも思い、いつか
日をあたる場所にと。。感情的にもなっていたので、5台のテーブルが直った姿をみると愛着がわき微笑んで
いるように思えます

来週には卒業式というので、今年は自信をもって活躍してくれたら幸いです
商売的には新品で揃えて販売したほうが良いのですが、消費社会の時代は終着し、これからは直して長く使用する昔の時代に戻るような
気がします。
こんなスタンスの店長ですが、共感するひとがいたら嬉しいです
修繕内容はキャスターの交換でしたが、実際にみると至るところのネジが緩みガタガタの状態でした
1本1本のネジを確認して電動インパクトで締め直し、最後にキャスター交換の流れでした。
いつも体育館の隅で使われなくったガラクタと称しており、わたしには泣いている

日をあたる場所にと。。感情的にもなっていたので、5台のテーブルが直った姿をみると愛着がわき微笑んで

来週には卒業式というので、今年は自信をもって活躍してくれたら幸いです
商売的には新品で揃えて販売したほうが良いのですが、消費社会の時代は終着し、これからは直して長く使用する昔の時代に戻るような
気がします。
こんなスタンスの店長ですが、共感するひとがいたら嬉しいです
イラストコンパ 2days 仮想空間 メタバース
今年もお世話になりました
焼津 えびす講 にぎわい(^^♪
夏のあかり展準備&富士川プチトリップ
ホビーショー
焼津みなとマラソン大会 ファミリー参加
今年もお世話になりました
焼津 えびす講 にぎわい(^^♪
夏のあかり展準備&富士川プチトリップ
ホビーショー
焼津みなとマラソン大会 ファミリー参加
Posted by チャタ at 23:13│Comments(0)
│店長のつぶやき