2019年02月04日
第3・4回目 こどもイラスト教室
第3・4回目がタイトな日程でしたので、まとめて報告いたします
”身体を描こう”・”手・足を描こう”を続けてやりました。身体のバランスはなんとなくで描いていると、なんか見た目がかっこ悪くみえるよね?
この基本のバランスや、手・足も同じようにバランスがありまして”バン先生”から教えてもらいました。


バン先生もこども達と同じ目線で丁寧に教えてくれるので、ワイワイ楽しそうでした(^^♪
学年によって”こどもイラスト教室に求める事が様々ですが、個々のレベルに合わせたレクチャーに気を配っていました




残すことあと2回で第3期もおわりになります。より多くの知識やテクニックを学んでくださいね。
最後の6回目 3/21(木・祝)はいつもの公会堂で、缶バッチ・ラミカ・絵に関したレクリエーションで絞めていきたいですね。

第2期生の例
”身体を描こう”・”手・足を描こう”を続けてやりました。身体のバランスはなんとなくで描いていると、なんか見た目がかっこ悪くみえるよね?
この基本のバランスや、手・足も同じようにバランスがありまして”バン先生”から教えてもらいました。


バン先生もこども達と同じ目線で丁寧に教えてくれるので、ワイワイ楽しそうでした(^^♪
学年によって”こどもイラスト教室に求める事が様々ですが、個々のレベルに合わせたレクチャーに気を配っていました

残すことあと2回で第3期もおわりになります。より多くの知識やテクニックを学んでくださいね。
最後の6回目 3/21(木・祝)はいつもの公会堂で、缶バッチ・ラミカ・絵に関したレクリエーションで絞めていきたいですね。
第2期生の例