2016年07月25日

カメ産卵

この夏の時期はかめの産卵なのでしょうか?わたくしもかめの産卵を目は、初めてでございまして。どうのうように接してあげれば良いのか
テレビで海かめの産卵をやっていますが、まさかミドリかめが産卵するとは。一日で3個の卵を産み落としました。しかし自分でそのままにしており、潰れてしまったのが、1個。温めてあげれば赤ちゃんカメが出てくるのか?ちょいと勉強しないと。face01






また、これは明日から大井川地区の小学校の生徒用机イスの入替え作業があります。基本人力で行うのですが、数量が700セット!!
なるべく力を軽減しようと”移動式台車”を制作しました。ちょいと工夫があり”ピタゴラスイッチ的な手法で全自動に台車が定位置に戻ればという意味合いで滑車も装備しております。うまく稼働すればいいな。









ps.ちまたで噂の ポケモンgo 当店でも モンスターが1匹 確保できました。
  

Posted by チャタ at 08:50Comments(0)店長のつぶやき

2016年07月13日

焼津市 ふるさと納税 出店

全国的に盛り上がっているふるさと納税に 弘文堂としても出店します。御礼品として >”蒔絵<逆さ富士>万年筆と焼津お便りセット”
同じく”蒔絵<赤富士>万年筆と焼津お便りセットの2点です。寄附者にたいして 10万円の御礼品にあたります






この制度そのものは、焼津市に寄附した10万円は年末に控除されて御礼してその町の物産品がお手元に届くシステムです。
実際は2000円の手数料で2,500円~最大500,000円相当品まで頂けることになります
地方の自治体・商店にも、寄附者にもうれしいですね!(^^)!
焼津市役所で出店業者の説明会があり、今週末にも、ふるさとチョイスにupするという予定です


市外の方で、蒔絵富士山万年筆・等身大かつおはがき・ポストカードに興味のあれば是非ともチェックお願いしますface01

  

2016年07月02日

オキ LEDカラー複合機 お買得!!

個人商店・小規模企業さま向けに、お買得のフルカラー複合機(A3版)の紹介です。コンビニコピー機を利用して仕事関連の印刷やモノクロ複合機からフルカラー複合機に変えたいけど、高いから無理だろーなぁ?なんて考えている、社長さんに必見です









メーカー :オキ
型番   :MCD863dnwv
仕様   :コピー/FAX/プリンター/スキャナー  カセット3段+1段・フルカラー・ハガキ~A3まで  5年間無償保証(トナー・ドラムは別途購入)メンテナンス品5年間無償保証ランニングコスト:カラー約11.7円 モノクロ 約2.8円
オキはプリンターで企業で使用されてましてA3プリンターから複合機まで発展して作り上げた商品です。フルカラーも発色は自分が確認しても問題ないレベルです。トナー・ドラム交換もプリンター感覚で万人が分かる設計です。保守契約は5年間はしっかりサポート静岡よりトラブル時には派遣する形式です。(5年以降も年間保守で継続可能)このコピー業界は年々コスト安になっていますが、コンビニや古い複合機をご利用の方は、是非ご検討を!!お見積りは随時無料で提案しますので、お気軽にご連絡ください
おおよそ本体のお渡し価格は、”片手×10万” でおつりが出るくらいです
最近のチラシや販促印刷は フルカラーが当たり前です。モノクロではお客さまは手に取ることも皆無。フルカラーの時代ですからねface02
メーカーのHPです
http://www.okidata.co.jp/products/colormfp/mc863dnw
/  

2016年07月01日

幼稚園プール納品と”かめ”帰る

7月になり夏の始まりですね。昨日市内幼稚園様に簡易組み立てプールを納品しました。
大きなトラックで運ばれてきて、荷台から降ろすのも大人5人かかりで、そっと降ろし任意の位置まで運び設置したところで
一休み。4分割のパーツをゴムパッキンを挟みながらネジを締め1時間程度で完成!(^^)!保育士さんの協力もありスムーズにできました








今日からプール開き、暑くなるから楽しそうface01face02
そして、先週の話しですが1年半前に行方不明になっていた”かめ”を近所で見つけまして、再び”かめハウス”に捕獲しました
左目に少し怪我をおっていましたが、健康状態は良好な様子。弘文堂のマスコットかめです






裏口にいますで見にきてねface01
  

Posted by チャタ at 09:09Comments(0)納入実績我が家のかめ