2015年03月11日

折りたたみテーブル 修繕

数年前から直したいテーブルがありまして本日、お客さまから依頼があり無事5台のテーブルを修繕しました。


修繕内容はキャスターの交換でしたが、実際にみると至るところのネジが緩みガタガタの状態でした
1本1本のネジを確認して電動インパクトで締め直し、最後にキャスター交換の流れでした。





いつも体育館の隅で使われなくったガラクタと称しており、わたしには泣いているface12ようにも思い、いつか
日をあたる場所にと。。感情的にもなっていたので、5台のテーブルが直った姿をみると愛着がわき微笑んでface01いるように思えます


来週には卒業式というので、今年は自信をもって活躍してくれたら幸いです
商売的には新品で揃えて販売したほうが良いのですが、消費社会の時代は終着し、これからは直して長く使用する昔の時代に戻るような
気がします。
こんなスタンスの店長ですが、共感するひとがいたら嬉しいです
  

Posted by チャタ at 23:13Comments(0)店長のつぶやき

2015年03月11日

やいづ魚レンジャー スケール

焼津市さんのオリジナルスケールの制作のお手伝い
をさせていただきました。face02

限られた予算の中で、あれこれと職員と思案しながら
晴れて製品が完成しました。


”やいづ 魚レンジャー”をスケールに名入れした商品でチョットした機能が含まれております。
レターオープンナー


ホッチキス針取り


スケール


小さいながらも、多機能の逸品です


やいづ 戦隊魚レンジャーが多くの人に認知してもらえたらうれしいですね。
  

2015年03月10日

コインソーター

あまり普段見ることのない機械を紹介します
エンゲルス 電動コインソーターです
6種類の硬貨を同時に選別・計数可能な優れもの
お店をやっている方は、欲しいと思うでしょう
閉店後のレジスターの精算って結構面倒な仕事
数字は合わないと心配だし、早く帰りたいし。
こんな機械があったら便利でしょう


動画でもご確認してください

コインはお皿のふちに空いた隙間を滑り落ちながら選別ポケットに


構造的にも単純ですが、よくできております


メンテナンスはお皿にたまる”ほこり”や”チリ”レシートなどは取り除いて
ください。付属品でハケもついております

お値段は定価で¥99,800-(税別)です
  

Posted by チャタ at 08:44Comments(0)文具のあれこれ

2015年03月03日

市内某保育園 備品納品

昨年の秋頃から某保育園さまの新築物件で備品の
提案させていただき、本日無事に納品といたりました。
園社屋もきれいに完成して今週末に落成式ということです
園長はじめ、事務長や先生かたに当社で備品施工を任せて頂いた
ことに改めて感謝いたします。


おもにホールのチェアと倉庫室の物品棚が今回のお仕事でした
納品前に床を汚さないように、プラベニでしっかり養生もemoji02






チェアは重ね置きができるスタッキングチェア。倉庫には物品棚を耐震固定もしっかり固定
相談室には、すこしかわいい家具でセレクト。


午後には知り合いのお花屋さん(よし香さん)に観葉植物を配達してもらい
お客様に弘文堂からのお祝いとしました。


4月から新園社で元気な子供たちの声が響きわたるのが楽しみですね
。  

Posted by チャタ at 00:10Comments(0)納入実績