2017年05月15日
職業体験学習
御無沙汰しておりました。29年度が始まりしばらく経ってしまいました(^_^;)
先週のことですが、弘文堂に地元の中学2年生 男子2名が職業体験学習という授業の一環として
簡単な店内での仕事を学習していきました。
期間は5/10(水)より12日(金)の3日間。時間は10時~14時(昼休み1h含む)
弘文堂を体験理由で選んだのは文房具が好きであり新製品やユーチューブでも文具関連を閲覧することから、店内業務(品出し)
清掃などを実体験して、イベント的に弘文堂ユーチューブ撮影を体験していただきました。
協力メーカーとして、三菱鉛筆とパイロットに共同制作していただきました。
各営業も初ユーチューブという事で荒削りですが、3-4分でまとめましたので、是非とも閲覧お願いします
中学生の文具紹介
消えるボールペンが消える仕組
2本立てで体験学習生も参加しております。記念になったと思います。
3日間お疲れ様でした。
今後も弘文堂をよろしくね!!
先週のことですが、弘文堂に地元の中学2年生 男子2名が職業体験学習という授業の一環として
簡単な店内での仕事を学習していきました。
期間は5/10(水)より12日(金)の3日間。時間は10時~14時(昼休み1h含む)
弘文堂を体験理由で選んだのは文房具が好きであり新製品やユーチューブでも文具関連を閲覧することから、店内業務(品出し)
清掃などを実体験して、イベント的に弘文堂ユーチューブ撮影を体験していただきました。
協力メーカーとして、三菱鉛筆とパイロットに共同制作していただきました。
各営業も初ユーチューブという事で荒削りですが、3-4分でまとめましたので、是非とも閲覧お願いします
中学生の文具紹介
消えるボールペンが消える仕組
2本立てで体験学習生も参加しております。記念になったと思います。
3日間お疲れ様でした。
今後も弘文堂をよろしくね!!
